誰かのために生きたいのに、
『誰かのために』だと
やっぱり、うまくいかなくなる。
私が、今から10年前。
起業デビュー当時からご覧くださっている皆様は、もうご存知かと思いますが
単価28000円
2ヶ月先まで満席
頑張り屋さんのためのサロンが、
うまくいった理由は


結局ね、
当時、頑張り屋さんの自分が必要としていたことをそのままサービス化することで、
その時間は
『自分のための時間』になる。
その結果、
わたし自身が、
自分自身の本音や深い内側と向き合うことになる。
いらっしゃるお客様はまるで鏡のようになり
起きている事柄・事象は違えど
・お客様から発せれる言葉
・お客様の悩み
どこか共通点があって
お客様の悩みを解決することで、
過去の私自身の癒えない傷が癒やされたり
自分の課題も解決したり。
お金をいただいて
サービスを提供しているのにも関わらず
お客様も、事業も、
すべてが孤立したものではなく
私の人生と一体となっていた。
すべてが繋がっていて、地球は本当によくできた世界です。
(この状態までビジネス構築できれば、本当に自然と巡るようになる)
どういうわけか、
『自分を極める』ほど
人もお金も集まってくる運命。
しかしですよ。
経営を学べば、学ぶほど
会社とは、経営とは、
社会貢献のため。
個人ではなく『公』を意識するたびに
左脳が、
ビジネスなのに、
『自分自分』で、本当にそれでいいの?
そんな風に思う節があって・・・
一度サロンは手放した。
(自分が頑張り屋さんから卒業しつつあったのもある)


その後は、
アロマスクールStellaMythを立ち上げたり
(現StellaMythウェルネスアカデミー)
BtoBの高級ホテルの香りを使った
空間プロデュースの仕事Venus Airをしてみたり
オンラインショップYOKIをやってみたり
WEB制作やコンサルのMY DESIGNをやってみたり


✔︎なんで、うまく回るのか
✔︎何が原因で滞るのか
改めて振り返ってみると
誰の手にも渡っていない香りが欲しい。
海外の空気そのままがいい。
アロマスクールを口実に?輸入卸はじめる。
→フランス直輸入のアロマ使い放題が実現できる♡
うわぁぁ♡高級ホテルの香り扱いたい♡
→あ、事業にしよう。
人と関わるの疲れた。。
マイペースに自分の世界に浸りたい。
→オンラインショップ(EC)やろ
オンラインショップうまくいった。
WordPressとwoocomerce(ECシステム)の組み合わせ
最高にいい!もっと、極めたい♡
→MY DESIGNはじめよ
ぜんぶ、最初の動機が
『わたしがやりたい』
『わたしが欲しい』
『わたしが極めたい』
・
・
・
結局、『自分自分』やん!


ここだけの話。
本当はね、もっとカッコよく生きたかったの。
【誰かのために】
尊敬している稲盛和夫大先生も、
『動機、善なりや』と、おっしゃるじゃないですか。
それなのに!
『自分のために』
その動機で始めたことは
全部うまくいくんだよね。
しかも、不思議と
その方が人から喜ばれるの。
(「じゃぁ、それで良くない?」と、すぐに素直になれず。何度も確認のために事業を創り続ける)
いまだに、100%納得していないのかもしれませんね。笑
(もっとカッコよく生きたいからね^^)
でもね。
もういい加減、
そんな自分の運命を認めてあげようと思います。
そんな自分を許してあげよう。
そんな自分を愛してあげよう。
そんな運命を持って生まれたわたしを大切にしよう。
そもそも、
自分のためにやったことが人のためになるなんて
動機として、ピュアで純粋なエネルギーから発生しているではないか!!
それはもう、人に届くし伝わるわけですよね。
(動機として善と捉えていいでしょう)


じつは、悩み続ける中で、
何度も勇気をいただいたエピソードもあった。
勇気をいただいたのは、
今のわたしでは手の届かないほど、
社会的にご成功されていらっしゃる経営者の方々のお話を伺う機会をいただく中で
「あれ?この大先輩の動機...
最初は、
『自分のため』からだったの?!!」
不思議とこんなお話を
何度も何度も、何人もの方々から聞かされた。
そんな大先輩方が、
何人もいらっしゃるのだから。


変にカッコつけてないで、
わたしは、わたしの感じたことを
これからも、
社会に創造していこうと思います。
何もよりも、
わたしが、私を生きることが
社会貢献になるのなら、もうやるしかない。
勇気をいただいた分、
わたしも誰かの勇気や希望でありたいな。
というわけで、
また次の準備をしています。
(アーユルヴェーダの実践やアーユルヴェーダ経営論、企業向けに健康経営、看護師支援やります)
ここ数年、おとなしく?していたので
また、いろいろと動いていきます。
ふぅ、書いちゃったよね。
もう、後戻りできない。
すごく不安!
でも、すごく嬉しい^^
わたくし、もっと、
『自分のために生きる』
を極めます。
だから、あなたも、
自分のために生きて✧
あなたの人生は、
あなたのために
あるのだから^^
あなたが、幸せだと感じる道へ
心のままに。

