ラベンダーの種類と香り・効果効能

Aromatherapy



自由研究はラベンダーのお花について

あなたは、夏休みの宿題は先に終わらせるタイプでしたか?

わたしは、夏休みの後半タイプでした。
小学生の時は、好きなものだけ、先に終わらせるので、
苦手な読書感想文は、母親に随分と助けられた記憶があります。
それも、いい思い出ってことで^^

こういうのは、遺伝するのか?
身近にいる人の思考がうつるのか?
(今のわたしは、面倒なことほど先にやるタイプに変わったぞ!?笑)

うちの小学生の息子も、
の〜〜〜んびり、夏休みを楽しんでいます♪

楽しいのが一番!
ですが、楽しむために、
やるべきことは、どんどんやろう!

ということで、夏休みの自由研究。

今年のテーマは、

『ラベンダーの花について』

ということで、
家族旅行も兼ねてたんばらラベンダーパークへ♪

わたしも、日本の品種・香りについて調べてきました^^
 

ラベンダーとは?

「ハーブって? アロマって?」
そんな質問をすると、真っ先に話題になるラベンダー。

あまりにも有名なハーブの女王です。

真性ラベンダーの本名(学名)は、lavender angustifolia(ラベンダーアングスティフォリア)

洗うことを意味する『Lavare』(ラワーレ)が語源であり、

古代ローマ時代から、
入浴剤として、衣類の保存剤として使われたと言われています。

かなり高額で取引されており、
科学で証明される以前から、ラベンダーの香りや効果を人々が求めていたことがうかがえます。
 

人類が文字を発明する遥か昔から使用されていて、ラベンダーが、いつどこで最初の花を咲かせたのか?

実は、今現在でも、謎に包まれています!

歴史をたどると、結構、ミステリアスなお花でしょ?
 

今でも、この清楚な香りと様々な効果効能が、
多くの方に愛されています♡

日本のラベンダーの歴史

ラベンダーは、品種や栽培環境で、
香りも、含まれる芳香成分も、ずいぶんと異なります。

ラベンダーといえば、フランスのプロヴァンス地方が有名ですが、今では、世界中で栽培されています。

日本では、フランスのプロバンスと同じ緯度にある
北海道が有名ですね!

日本にラベンダーがやってきたのは、昭和12年。
第二次世界大戦時に、食糧増産の使命により、栽培が難しい時期もありましたが、
優良品種を残すことに成功し、戦後、再び栽培が始まりました。

品種の違い

「ラベンダーといえば、リラックス!」
アロマのお話をすると、みなさま1番に上がるイメージです。

ラベンダーの香りは、清楚で、心地よい香り♡

でも、中には、
「甘くモワッとして苦手!」
という方もいらっしゃいます。
 

それはどういうことなのか??
 

ラベンダーの品種は、

『真性ラベンダー』
『スパイクラベンダー』
『ラバンジン』(真性とスパイクの交配種)

この3種類に大別されます。

実は、この3種類。

香りも、成分も、大きく異なるのです!!

香りと効果効能

真性ラベンダー

ラベンダーといえば、この香り。
ハーブとフローラルな優しい甘さが感じられます。

酢酸リナリルを含んでいるので、リラックス、鎮静にはぴったり。
そのほか、抗菌、抗ウィルス作用、炎症を抑える作用があります。

スパイクラベンダー

香りは、1.8シネオールを含み、真性ラベンダーよりも、はっきり、スッキリしています。
『男のラベンダー』とも言われていて強いです。
おおぶりの花穂をつけて咲きます。

成分は、創傷治癒や粘液溶解作用におすすめ。

ラバンジン

清涼感があって、シャープな香り。
カンファーを含んでいるので、頭の中をスッキリさせてくれます。

リラックスよりも、リフレッシュに期待できます。

たんばらラベンダーパークの品種

今回、お出かけした群馬県の『たんばらラベンダーパーク』さん。
先日は、3種類のラベンダーが咲いていました。

『こいむらさき』
ラベンダーらしい香り。
蕾のうちが一番美しい。
真性ラベンダーに分類される。

『オカムラサキ』
ラベンダーらしい強い香り。
7分咲きから満開がおすすめ。
真性ラベンダーに分類される。

『グロッソ』
見た目・香りがスタイリッシュ。
苗は大きく育ち環境に強い。
ラバンジンに分類される。

試してみよう

フランス産の高品質な真性ラベンダー。

ご自宅でも、職場でも、最高の香り♪
ラベンダーは、初心者さんにも、玄人さんにもおすすめ!
知れば知るほど、優しくて、使える精油。

ラベンダー精油はこちら

 

到着して研究前に、
ラベンダーソフトが最高♪
だったことは、ここだけの秘密です^^
それにしても、暑かった!
帰ってから、
ラベンダーでしっかり日焼け後のケアもしましたよ✧

 

\ 登録してね^^ /

メールマガジン始めます!
ご登録で、無料でアロマが学べる
スペシャル特典動画付き!

まい先生

41,653 views

18歳の頃、アロマセラピーによって生理痛が緩和したことがきっかけで、代替医療や統合医療の研究をしながら看護師、保健師として病院へ勤務。ひとりひとりに寄り添っ...

プロフィール

RELATED POST